西宮市 ブレーキパッドがなくなると、、、、、、 ASホールディングス  軽バン・箱バン専門店 オートサポートグループ

サブページメイン画像

ブレーキパッドがなくなると、、、、、、

 ブレーキのパッド部分がなくなって、、、、、

鉄の板だけになっちゃってるんです。
ブレーキを踏むとガリガリいます。なぜなら、ローターを削っているからです。ブレーキの性能は非常に落ちます。急ブレーキしても止まりません。こうなる前に、サイドブレーキのランプがついたりするのがブレーキが減ったときの合図なんです。もしくはきっとブレーキが減ってきたことを示す音がなったりもします。パットがここまで減ってローターを傷つけるとローターを交換しないといけないこともほぼです。一般的にブレーキパッド2回交換するのに対して、ローターも1回交換したほうが良いと特に輸入者では言われています。国産車のほうはそこまで減らない場合もあるのですが。アクセルを踏めばスピードが出ます。止まらないとほんとに命取りになります。ブレーキだけは皆さん気をつけてください。良い写真が撮れましたので、早速のしてみました。

こちらからお気軽にお問合せください。

  お電話でのお問合せは
078-907-1456
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしております。
お気軽にお問合せください。
(土日祝を除く数営業日中のご回答となります)

公式LINEでもメッセージにて受付中!

お急ぎの方はお気軽にお電話ください!
お問い合わせフォームはこちら
公式LINEアカウントはこちら

お知らせの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り